2025年10月02日
「時間がなくて庭の手入れができない」
「実家が空き家になっているがなかなか帰れない」
「草抜きが面倒」
このような理由で家の周りに雑草が生えっぱなしになっている。
「なんか変な虫が出て来るしジメジメしてる。シロアリが湧いて来るんじゃないかしら・・・」
「シロアリ大丈夫でしょうか?」
このようなお問い合わせをよくいただく。
ズバリ、庭に生えている植物のうち「木」はシ… 原因
家のまわり 木 シロアリ
2014年08月16日
家の周囲に木があるとシロアリと関係があるように思い気になったりするものです。自分の敷地内なら伐採したり何らかの処置ができますが、隣地などにある木だと手がつけられず困る事もあります
置きっぱなしの木材などにシロアリが湧いていたり羽アリが飛び立つなどしていたら、一刻でも早くなんとかしてほしいところです。切り揃えられた材木や丸太などが周囲に積んであったりシロアリに食害されていると、次にはこちらへ来… 床下換気扇
2014年06月05日
床下換気扇は湿気の多い床下環境の改善に大きな効果を発揮します。手早く湿気を追い出したいなら一番のおすすめです
最近ではいろんなタイプのものが製造されています。上の写真のものは【かくはん型】と呼ばれます。床下で風を四方八方に吹き出しよどんだ空気を動かします
この換気扇の向こう側は家の外です。こちら床下側から外側へ強力にはき出す一方向性のものです
こちらは【排気型】と呼ば… 建物 強度
2014年04月16日
もう数え切れないくらい
ミサワホームさんが建てた住宅を
見てきましたが
しっかりしてますね
もちろん他の建設会社にも
「いいなあ」と思う家、たくさんあります
これらの写真のように部材が縦横にしっかり立って整然と配置されている写真を見せて
「床下の写真です」
と言うと、あたりまえの家の写真、普通の家の写真だと思う人がほとんどです
でも、こ…