症状

シロアリ 建物 ゆがみ

シロアリ 建物 ゆがみ
2014年08月31日
シロアリ被害が進むと家の中を歩いたとき、畳や床板がフワついたり くぼんだ感じがするようになります。 また、部屋の柱が下がってしまうこともあります そんな時、床下はどうなっているのか? その一例です。床下の束柱がシロアリに食害され、床を支える力が弱くなっています ↓ さらに食害が進むと束柱が細くなっていきついには外れてしまい 支えとしての役目を果たせなくなってしまいます…

シロアリ 建具 傾き

2014年08月29日
シロアリの食害が進むと、当然建物を構成している木材が弱ってきます。その結果、柱や敷居などにも歪みが生じてくると扉や引き戸などがスムーズに動かなくなったりします。 何度、建てつけを調整しても徐々に動きが悪くなっていくような場合にはシロアリが原因である可能性も考えられます また歪みによらず蟻土が原因で建具の開閉がしにくくなることがよくあります。蟻土が戸と敷居にへばりつき、のりのように両者を…

シロアリ 蟻土(ぎど)

シロアリ 蟻土(ぎど)
2014年08月29日
シロアリ生息の症状のひとつに蟻土(ぎど)があります 長年、開け閉めしていなかった部屋の引き戸を動かしてみると、見たことのないような土の塊りのようなものが敷居や柱辺りにへばりついていることがあります 一見すると土のようですがサラリと払い落とせるものではなく、こびりついたような硬さなら蟻土です また、柱と壁のすき間にも蟻土が詰められます。蟻土はシロアリが生息活動してい…

シロアリ 症状

2014年08月28日
シロアリが家にいると次のような症状が表れます 1.床下をのぞくと蟻道がある   シロアリが作るトンネル状の通り道です 2.春に羽アリが飛ぶ   巣分かれのために羽アリに変身するシロアリが巣に潜んでいます   4月~5月にだけ飛び出します 3.柱や敷居など木材部分がベコベコとへこむ   木の表面を薄く残して内部を食害している場合です 4.木材部分がへこむほ…

部屋の中 粉 落ちてくる シロアリ

部屋の中 粉 落ちてくる シロアリ
2014年08月23日
虫が原因の場合、最も可能性が高いのはヒラタキクイムシです 被害の特徴として天井材などに1mmほどの穴が散弾状に開けられ、そこからサラサラしたきな粉のような細かいものが落ちてきます キクイムシは木材中のデンプン質を好んで食べます。そのためデンプン含有量の多い木の辺材部分(白太)を食害します 天井材の裏側に打ちつけられた桟木がよく被害を受けます キクイムシかどうかの判別方法とし…

シロアリ 症状 蟻道

シロアリ 症状 蟻道
2014年05月29日
シロアリ生息の確実な症状が蟻道(ぎどう)です この床下では木材や束石などにすじのような細長い土がついていたり 写真のようにべったりついた土のかたまりのようにも見えます 間違えやすいものとして、建築工事中に練られた壁土が飛び散り 木材や基礎にくっつくいてしまったものがあげられます それが乾いてしまうと蟻道によく似ていますので最初は間違えやすいですが 何カ所も見ていくう…

シロアリ チェックポイント 天井裏

シロアリ チェックポイント 天井裏
2014年05月23日
30年近くシロアリ駆除・予防に携わっている筆者の最近の感想ですが、どうもここ数年天井裏まで食害が達している建物が多いように思われます ヤマトシロアリは侵入後最初のうちは、床下で繁殖し水平方向に加害していく傾向が見られます 横広がりしていくのです 建物上部に到達して食害するのには何年もかかります あるいはそれ以上です それほどの年月の間、シロアリが食害を続け活動していたのな…

シロアリ 被害 食痕

シロアリ 被害 食痕
2014年05月11日
ヤマトシロアリのエサ場でありすみかでもある大きな木片です 駆除工事をした建物の周囲にありました 幅40センチくらいです 通常、建物外部の雨があたる場所にこんな大きさで すっかり食べられたものがあるのはあまり見たことがありません ・建物に大きな被害をもたらすシロアリは主に2種類います ヤマトシロアリとそれに輪をかけて獰猛なイエシロアリです イエシロア…

駆除 またシロアリ?

駆除 またシロアリ?
2014年04月05日
「もしもし、シロアリに食べられた穴が大きくなってきたような気がするんですが・・・」 昨年シロアリ工事をさせていただいた〇〇様からお電話がありました シロアリ工事を行い完全に駆除したのに、何年か経つと食害されていた部分あたりが フワフワしてくる事があります また木の表面が柔らかくなり、めくれてくる事もあります シロアリは多くの場合、木の表面だけを薄く残して中身を食べます …

シロアリに食べられた跡

シロアリに食べられた跡
2014年03月13日
三重県津市雲出地区で中古住宅のシロアリ被害診断を実施後、工事を行いました 住宅購入前のご依頼は多いのですが、今回は購入してすでにお住まいになっている建物の診断・工事です まずシロアリ被害診断をしたときには、建築後の経過年数の割には外部トタンがとても新しい事が目につきました 診断の結果、床下等目視できる箇所で多くの食害部分が見つかりました そして、トタンの内部下地にもシロアリ…
三重県でシロアリ駆除・予防・無料調査のご相談
LINE相談
成約特典 5%OFF(最大5000円まで)

友だちに追加して、ご相談ください

QRコード
© 2025 三重県四日市市のシロアリ駆除・予防業者 加藤防虫 . All rights reserved.
ホームページ制作 by